COMPANY
会社案内
県民の皆様の暮らしを
もっと快適に豊かにするために
「県民の暮らしに奉仕する」をモットーに、グローバル社会の変化と地域ニーズを的確に捉えて地域社会の発展と人材育成に寄与する企業づくりを目指します。社員が健康で、安心して働くことができる環境を大切にしていきます。
01
私達は常に真心を基として責任を持って行動し、自己の知識を広め内外の信用を築き、会社発展につとめます。
02
私達は常に社会的な使命を旨として、困難に対し強い意志と執念を持って商社根性で会社発展につとめます。
03
私達は常に人の和を基として、耐え忍び力と一致協力した精神を尊び、明るい職場環境を築き発展につとめます。
想いを創り、共に育み未来を造る
弊社は、令和4年4月福山商事株式会社より分社化し、福山グループの福山建設株式会社として設立いたしました。地域社会の発展と、人材育成、環境づくりに貢献できるよう全社員一丸となって取り組んでまいります。
働きがいのある環境づくりと建設業の新3K(給与が適正、休暇がとれる、希望が持てる)を実現し、安全は全てに優先することを念頭に工期内完成、高品質で顧客満足のある建造物の施行を常に心掛けます。新設会社ではありますが、皆様のご指導、ご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
代表取締役社長
湧川 博正
商号 | 福山建設株式会社 | |
---|---|---|
所在地 | 〒901-2131 沖縄県浦添市牧港四丁目14番17号 |
|
TEL / FAX |
098-943-6671 / 098-943-6672 | 098-943-6671 / 098-943-6672 |
代表者 | 湧川 博正 | |
設立 | 令和4年4月1日 | |
資本金 | 2,000万円 | |
事業内容 | 主たる工事:建築工事 / 土木工事 / 電気工事 / 機械器具設置工事 |
主たる工事:建築工事 / 土木工事 / 電気工事 / 機械器具設置工事 |
従業員数 | 33名 (2024年6月時点) | |
役員 |
代表取締役会長 福山 一郎 代表取締役社長 湧川 博正 専務取締役 上原 和則 常務取締役 外間 元三 常務取締役 池間 健 取締役 新垣 聖作 取締役 福山 大輔 監査役 城間 貞 |
|
取引銀行 | 琉球銀行 / 鹿児島銀行 |
品質・環境方針
福山建設株式會社
代表取締役社長
湧川博正
品質・環境マネジメントシステムの
アウトライン
株式会社福山ホールディングス
県民の暮らしに奉仕する
グループ事業会社がそれぞれの強みを発揮し、グローバル社会の変化と地域ニーズに的確に対応していくことを通して地域社会の発展に寄与する企業グループ創りを目指しています。
代表取締役社長 福山 一郎
福山ホールディングスのHPへ福山商事株式会社
「紙」「水」「工事(技術)」「家具」
「環境」「福祉」「自然」をテーマに
地域社会の発展に貢献する
1951年に紙の卸販売を行う貿易会社としてスタート、更に水道設備用資材や通信設備資材等を取扱う総合卸売商社。現在は家具什器販売、建設汚泥リサイクル、居宅介護支援事業所や自然共生型アウトドア施設も運営。
代表取締役社長 福山 裕一
福山商事のHPへ沖縄工業商事株式会社
酒と食品を通じて
県民に愛される企業を目指して
1947年に戦後沖縄の復興に従事していた協会を前身に復興資材を提供する貿易・販売業務を行う卸売門屋としてスタート、現在は酒類を主流に清涼飲料水・食料品を取扱う会社。
代表取締役社長 福山 照彰
沖縄工業商事のHPへPAZLINE株式会社
快適な環境作りをサポートする
当社はインフラ設備に必要な管工機材商社として、地域・社会・人に信頼される企業を目指し日々業務に取り組んでいます。製品は確かな品質が求められ、「安心して使える水」「ガスの安全供給」「快適な住まい」それが当たり前の、時代にふさわしい製品をお届け致します。
代表取締役 西 正和
PAZLINEのHPへ工事に関すること、その他ご質問など
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
営業時間 8:30 ~ 17:30(月〜金)
TEL:098-943-6671